音の名前で10のお題(音の意味)

てなわけで、言葉の意味です。

01 : 葉擦れ 草や木の葉が、風などですれあうこと。また、その音。
02 : 喝采 声を上げ、手をたたいて褒めそやすこと。
03 : knock knock ! 扉を叩く音。
04 : アラーム (1)警報。警報機。
(2)目覚まし。
05 : 潮騒 潮の満ちてくるとき、波が音を立てて騒ぎ立つこと。また、その響き。
06 : チャイム (1)色々な音の高さに調律され、旋律を奏でるようにセットされた鐘。また、その音。
(2)(1)に似た音色を出す呼び鈴、ベルなど。
07 : 霹靂 かみなり。いかずち。雷鳴。
08 : ノイズ (1)騒音、また、雑音。特にラジオ、テレビ、レコードなどの雑音。
(2)まぎれ込んだ無関係なデータ。
09 : 鼓動 (1)心臓が収縮運動によって律動的にどきどきと動いて胸に響きを伝えること。
   また、その響き。
(2)内面にひそむものが活力を得て動き出すこと。ふるえ動かすこと。
10 : ドーン・コーラス
  (暁の合唱)
(1)夜明けの鳥の、一斉のさえずり。
(2)夜明け頃に、宇宙から聞こえてくる音。
   地球をとりまく磁気圏を、太陽から飛び出してくる微粒子が振動させ、発生させる。

Back

Copyright(C)2004 Kazura Torii. All Rights Reserved.